MENU
\ 最大7.5%ポイントアップ! /

SUOクールリングプラスの違いは?長時間におすすめのクールリングの選び方

  • URLをコピーしました!

猛暑が続く日本の夏の日々を少しでも快適にしたい!そんなときの救世主ともいえるのがクールリングです。

その中でも特に人気なのがSUO RINGシリーズ。

2024年には新商品「SUO RING Plus」が登場して、夏には売り切れることもありました。

「SUOクールリングとSUOクールリングプラスってどう違うの?」
「どっちを買えばいいの?」

SUOクールリングとSUOクールリングプラスの最大の違いは、PCM素材の量です。
(SUO RING Plusは、従来のSUO RINGに比べてPCM素材が約60%増量


それにより、SUOクールリングプラスの方が冷たさの持続時間が長くなっています。

この記事ではSUO RING Plusと従来品の違いを徹底比較します。

私自身クールリングを愛用しているので、実体験も交えてお伝えしますね。

自分や家族にピッタリのクールリングを選びましょう!

類似品もあるので公式での購入が安心です
楽天には公式店舗がありますよ

SUOクールリングとSUOクールリングプラスの違い

最大の違いは、PCM素材の量です。

SUO RING Plusは、従来のSUO RINGに比べてPCM素材が約60%増量されており、それによって冷却の持続時間が約2時間長くなっています

長時間外にいる予定がある人にとってはうれしい改良ですよね。

  • SUO RING(Mサイズ):約105g
  • SUO RING Plus(Mサイズ):約165g

増量に伴って重量は約60g増加
これを重いと感じるか、冷たさの持続性があるほうがうれしいと思うかは使い方次第です。

長時間使用するのにおすすめなのは?使用シーン別比較

ここからは実際の使い方に合わせて、SUOクールリングとSUOクールリングプラスどちらを選ぶべきかを考えてみましょう。

使用シーンおすすめタイプ理由
通勤・通学SUO RING軽くて持ち運びしやすい
夏フェスやBBQなどの長時間外出SUO RING Plus長時間冷却が続く
子どもとの公園遊び両方あると便利交互に冷やしながら使える

2個持ちで交互に冷やして使うと、常に冷たい状態を保てるのでおすすめです♪

少しでも軽いほうがいい方はSUOクールリング

冷たさの持続時間が長いほうがいいかたはSUOクールリングプラス

SUO RING Plusの口コミと実際の使用感

  • 重さについて
    SUOクールリングと比べて重いと感じることはありません。
    (肩こりに悩まれる方は少しでも軽いSUOクールリングの方がいいかもしれません)
  • 冷たさについて
    「程よいひんやり感」「冷たすぎないのがいい」という声が多い一方、もっと冷たいのがよかったという意見もありました。
    これは、18℃タイプもあるのでそちらを選べば解決します。
  • 結露が出にくい
    襟元が濡れないのが快適!と、結露の少なさに満足する声が目立ちます。
  • 耐久性
    安価な類似品よりしっかりしていて長持ちする。

私も実際に使用していますが、2年目でも問題なく使えていますよ!

SUOクールリングプラスのサイズ・カラー

SUO RING Plusは、以下のサイズ展開があります。

  • Sサイズ:約29㎝/125g(子ども用)
  • Mサイズ:約34㎝/165g(女性・中高生向け)
  • Lサイズ:約39㎝/200g(男性向け)
  • LLサイズ:約43㎝/300g(首の太い方向け)

カラーも20種類と豊富で、単色だけでなく柄があるものもおしゃれです。

引用:楽天

家族でおそろいにする楽しさもありますよ

SUOクールリングプラスの違い まとめ

SUOクールリングとSUOクールリングプラスの最大の違いは、PCM素材の量です。
(SUO RING Plusは、従来のSUO RINGに比べてPCM素材が約60%増量

それにより、SUOクールリングプラスの方が冷たさの持続時間が長くなっています。

選び方をまとめました

  • 軽さ重視で、短時間の使用がメイン → SUO RING
  • 持続力重視で、長時間の外出が多い → SUO RING Plus
  • 常に冷たい状態をキープしたい → 両方持って交互に使うのが最強!

毎年人気の商品で夏には売り切れるので、売り切れる前にチェックするのがおすすめですよ。

私も迷った末、昨年は「SUO RING Plus」を選びました。

子どもと出かける機会が多く、冷たさが長持ちするのは助かります。

目的に合ったクールリングを選んで夏のお出かけを少しでも快適にしてくださいね。

首元を冷やして体全体がラクに!

少しでも軽いほうがいい方はSUOクールリングを♪

ボタン付きタイプもありますよ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次